週末通学型プログラミングスクール Pikawakaクラスピカワカプログラミングスクールin 渋谷
Pikawakaクラスピカワカプログラミングスクールで実践的かつ確実なプログラミングスキルを
身につけて 即戦力に!

- HTML・CSS
- Ruby
- RubyonRails

Pikawakaクラスピカワカプログラミングスクールは現役エンジニアが直接対面で教えるから
どこよりも効率的に
正確なスキルが身につく
みなさんはこんな悩みはありませんか?
- 文系だけど0から開発レベルまで身につけたい…
- 転職したいけど 何からしていいか分からない…
- スクールに通っているけど内容が実践的じゃない…
- 今も 第一線で活躍する現役エンジニア から学びたい…

Pikawakaクラスピカワカプログラミングスクールが選ばれる6つの理由


Pikawakaクラスピカワカプログラミングスクールは作りながら学ぶ超実践型スクール
数多くのアプリを「作りながら」学び
開発のイメージを膨らませます。


Pikawakaクラスピカワカプログラミングスクールは一流エンジニアが専任でサポート
企業のサービスを2ヶ月弱で作り上げる
現役エンジニアがでサポートします。


Pikawakaクラスピカワカプログラミングスクールの最高の学習環境で学ぶ超少人数クラス制
定員数を徹底的に絞り
全受講生に最高の体験を提供します。


Pikawakaクラスピカワカプログラミングスクールの完全オリジナルWebサービス作成
就職活動に活きる自分だけの
サービスを作りきります。


Pikawakaクラスピカワカプログラミングスクールは大手スクール以上の
スキルが身に付く
理解度重視型の学習で他社を
圧倒する技術を身につけます。


Pikawakaクラスピカワカプログラミングスクールは学ぶ意欲を持つ人が誰でも受けれる価格
スクールの平均価格 で受講を
諦めてしまった方も受けられます。

Pikawakaクラスピカワカプログラミングスクール では
少人数学習で徹底的にサポートします。
一期の人数を16人に制限をすることで
最高のサービス を1人1人に提供します。
Pikawakaクラスピカワカプログラミングスクールが少人数制にこだわる理由
- 全員に、確実に高いレベルの技術を
- クラス内での活発なコミュニケーション
- 講師と受講生が毎授業話せる人数感
Pikawakaクラスピカワカプログラミングスクールの
で現場で必要な能力が身につく!

Pikawakaクラスピカワカプログラミングスクールで知識の定着
まず自分で勉強して分からないことを教えあうP2Pラーニングでプログラミングの知識が深まります。ラーニングピラミッドでは、 自ら能動的に勉強することと、自分が理解したことを人に教えることでより知識が定着します。

Pikawakaクラスピカワカプログラミングスクールで質問力・説明力の強化
ITエンジニアになれば「人と関わらなくて済む」「コミュニケーション能力は必要ない」と考える方が多いですが、実際の現場では複数人体制で開発することが多く、相手の伝えたい仕様などをロジカルに整理して詰めたり、質問力、自分が作ったコードを説明したりと、必要になります。
Pikawakaクラスでは、メンターに質問するときに「どこで詰まっているのか」「何をすれば解決できるのか」を整理して質問するようにしているのでこの現場に必要な質問力を身につけることができます。
Pikawakaクラスピカワカプログラミングスクール受講生の声

制作ポートフォリオ
妊婦患者さん専用の電子カルテアプリ制作
Pikawakaクラスピカワカプログラミングスクールには転職成功までのロードマップがあります!
助産師
樗木さん/40歳

制作ポートフォリオ
運動を主体とした健康管理アプリ制作
Pikawakaクラスピカワカプログラミングスクールの実践形式で学習することが
できました。
元介護士
上杉さん/32歳

制作ポートフォリオ
仕入れ管理アプリ制作
人生を変えるつもりで同期と一緒に楽しみながら学ぶことができた
元飲食店
平川さん/24歳

制作ポートフォリオ
登山仲間のマッチングアプリ制作
Pikawakaクラスピカワカプログラミングスクールは沢山の問題を解いて飽きずに楽しく学べた
SE
坂本さん/26歳

制作ポートフォリオ
サウナ特化型の温泉宿予約アプリ制作
毎週のPikawakaクラスピカワカプログラミングスクールに通うのが楽しみでした
元営業
菊川さん/25歳
Pikawakaクラスピカワカプログラミングスクール の講師 & サポートスタッフ

Pikawakaクラスピカワカプログラミングスクール講師はエンジニア歴8年目の現役エンジニア!
現在は開発業務だけではなく
プロダクトマネージャーとしても活動中です。
メガベンチャーで主力プロダクトであるバックオフィスSaaSを開発
- フリーランスエンジニアとして多数のウェブアプリを受託開発
- 株式会社Asobicaの創業メンバーとして3年間プロダクト開発に従事
- マネーフォワードのフリーランスエンジニアとして、2年間バックオフィスSaaSを開発
- 大手スクール以上のスキルが身に付くまで、徹底サポートすることをお約束します

Pikawakaクラスピカワカプログラミングスクール講師のサポートスタッフ
- 進捗目標の設定など、学習目標達成の為の支援をおこないます
- お仕事が大変で学習できないときも、必ず挫折しないようにサポートさせていただきます
- 技術系以外で悩んだ時もお気軽にご相談ください
Pikawakaクラスピカワカプログラミングスクール学習スケジュール
学習
まずは初心者に特化したわかりやすいオリジナルカリキュラムでプログラミングの基礎を学習します。
HTML・CSS
Webページを作るための基礎知識を身につけます。
Ruby
Rubyというプログラミング言語でプログラミングの基礎知識を身につけます。
Ruby on Rails
RailsというWebサービスを簡単に作れるフレームワークを使って、webサービスを作るための基礎知識を身につけます。
開発
基礎知識を身につけたら、自分が作りたいWebサービスの企画を経て、 オリジナルアプリを作ります。
オリジナルWebサービスを作成
今まで学んだことを活かしてWebサービスやアプリを作り、リリースします。
チームの仲間からフィードバックをもらいながら改善していき、より良いプロダクトにしていきましょう。 エンジニア転職する際には、制作物をポートフォリオとして、就活できます。

卒業後

Pikawakaクラスピカワカプログラミングスクールは選べる3つの選択肢
Pikawakaクラスピカワカプログラミングスクールの転職活動

オリジナルWebサービスを
ポートフォリオとして転職活動!
Pikawakaクラスピカワカプログラミングスクールのサービス運営

オリジナルのサービスを
運営してマネタイズ!
Pikawakaクラスピカワカプログラミングスクールの業務効率化

Pikawakaクラスピカワカプログラミングスクールでプログラミングスキルを身につけて自身の仕事の業務効率化!
Pikawakaクラスのカリキュラムは実際にアプリを作りながら進む実務重視型学習なので、カリキュラム修了後は自身のアイデアを形にしてサービスを作れるようになっています。
またPikawakaクラスピカワカプログラミングスクールの最終課題では全員がオリジナルアプリを作り、開発エンジニアとして転職出来るレベルまで到達します。その為卒業後は主に3つの道が選べます。
・一つ目は転職。開発エンジニアとして転職できるレベルまで到達するからこそ、オリジナルアプリをポートフォリオとして活用し転職活動ができます。
・二つ目はマネタイズ。アイデアを形にする力が身に付いてるので、課題を解決するサービスを作ってマネタイズできます。
・三つ目は仕事の業務効率化。アイデアを形にする力が身に付いているので、仕事で非効率な部分を効率化したり、課題に感じていた部分を解決するサービスを自身が作りたいと思ったタイミングで作れるようになります。
Pikawakaクラスピカワカプログラミングスクールの1週間の流れ

週末通学授業
毎週土曜日、4時間。
渋谷の教室で開講します
講義・演習
14:15~16:00
講義を受けて各章で学ぶプログラミングの基礎情報をインプット!プログラミングの処理の流れを理解することに焦点を当てた講義です。
P2P
ラーニング
16:15~18:00
講義を受けてインプットした知識を学習者同士で、問題を協力して解くことでアウトプットします。経験豊富な講師にも聞ける!

Pikawakaクラスピカワカプログラミングスクールは平日学習もサポート
講義後に問題が出されるので、日曜日〜金曜日の間で問題を解いてください。
平日の必要学習時間は6~9時間だから、働きながらでも無理なく続けられます。

Pikawakaクラスピカワカプログラミングスクールは平日も仲間と一緒に学習
Pikawakaコミュニティ
Slackで仲間や講師に
気軽に質問OK!
もくもく会
ビデオ通話で仲間と一緒に
学習でモチベーションUP!

Pikawakaクラスピカワカプログラミングスクールの通学と オンライン学習 どっちがいいの?
通学
- 仲間に会うことで学習意欲が高まる
- 意見交換やアドバイスがもらえる
- 勉強に集中できる
オンライン学習
- モチベーションが続きにくい
- 孤独を感じる
- ついサボってしまう

つまづきがちな初心者には通学がおすすめ!
期間限定
Pikawakaクラスピカワカプログラミングスクール入学金半額キャンペーン中
今なら ¥ 134,000 OFF
受講料 |
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
学習期間 | 9ヶ月 | ||||||
受講時間 | 通学授業4時間×36回(オンラインで学習時のサポート付き) |
選ぶなら Pikawakaクラスピカワカプログラミングスクール
Pikawakaクラス | A社 | B社 | |
---|---|---|---|
受講料(税込) | ¥280,060 | ¥374,000 | ¥657,800~ |
学習期間 | 9ヶ月 | 半年 | 半年 |
受講形態 | 教室とオンライン | 教室とオンライン | オンライン |
パソコン | Windows ⭕ Mac ⭕ |
Windows ❌ Mac ⭕ |
Windows ⭕ Mac ⭕ |
講師の特徴 | 現役エンジニア 専属講師 |
現役エンジニア 専属講師なし |
スクール講師 専属講師なし |
質問対応 | 教室で直接質問 or チャットサポート |
教室で直接質問 | 電話サポート or チャットサポート |
受講生同士の関わり | 週1の教室交流 週2のオンライン勉強会 |
月1のオフライン交流会 週1のオンライン勉強会 |
なし |
転職サポート | Web系会社に特化した 転職サポート |
SIerへの転職サポート (一部Web系あり) |
SIerへの転職サポート (一部Web系あり) |
こんな人にオススメ | 働きながら ✕ 長期で無理なく |
働きながら ✕ 中期でスパルタ |
働きながら ✕ 中期で無理なく |
Pikawakaクラスピカワカプログラミングスクールでよくある質問
- Q.プログラミングスクールはいつから開校しますか?
- 8月5日(土)から開講します。
- Q.場所はどこですか?
- 渋谷駅「ハチ公改札口」徒歩6分の 教室
を使用いたします。
- Q.参加するために必要なものはありますか?
- ノートパソコンをお持ちの方、渋谷に通える方が条件となっております。
- Q.Windowsのパソコンしか持っていないのですが、参加できますか?
- はい。WindowsでもMacでもノートパソコンを持っていれば参加できます。
- Q.講師の方は現役エンジニアですか?
- はい、5年以上フリーランスで経験を積んでいる現役エンジニアが講師を勤めます。プログラミングスクールの講師経験もあります。詳しくは こちら
- Q.卒業した場合も継続的にサポートをしてくれますか?
- はい、卒業してからも卒業生コミュニティ内で定期的に勉強会を開きます。
また継続的にオリアプ支援を続けて、機能改善や新規機能の相談に乗ります。
- Q.受講料とは別でかかるお金はありますか?
- 渋谷教室に来るまでの交通費は自己負担でお願いしております。
渋谷教室の施設利用料は弊社が支払います。
- Q.授業を休んだ場合はどうなりますか?
- カリキュラムを元に、チームメンバーで教えあっていただきます。
まずはPikawakaクラスピカワカプログラミングスクールの無料相談に申し込む
Pikawakaクラスピカワカプログラミングスクールでは一流のエンジニアが直接教えるどこよりも実践的な最高のサービスを作りました!
ぜひ資料だけでもご覧いただきたいです。

期間限定!Pikawakaクラスピカワカプログラミングスクールキャンペーン中
受講を迷っていてもOK!無料相談の申し込みでさらに
Twitterでバズったイラスト中心の図解スライドをプレゼント!


上記の画像は資料内容の一部を掲載しています。
Twitterで大反響!難しいIT知識を図で学べる!
目次